概説
スポンサーリンク
楽曲一覧
- なくもんか[05:46]
- Sound Produced by 本間昭光(bluesofa)
- Drums:河村“カースケ”智康
- E.Bass:根岸孝旨
- E. & A.Guitar:福原将宜
- Percussion:坂井“Lambsy”秀彰
- Synthesist:飯田高広
- Strings:弦一徹ストリングス
- Piano, Organ & All Other Instruments:本間昭光
阿部サダヲ主演映画「なくもんか」主題歌、及び、はたらいくCMソング。9thシングル「帰りたくなったよ」以来の映画タイアップ曲で、監督・水田伸生からオファーを受けて脚本を読んだ水野が、制作時に思っていたことをそのまま曲にして書き下ろした。強くて優しい温もりを思わせる柔和なサウンドの楽曲で、「涙のかずだけ 笑顔があるんだ」等の温かい言葉が聴く人の心を和ませてくれる。「泣ける喜劇」「笑える悲劇」をテーマにした映画に相応しい、人情味に溢れたアコースティック・バラードである。
個人的には、曲全体で流れる河村“カースケ”智康のドラムと福原将宜のアコースティックギター、Cメロで主張する根岸孝旨のベースが好きである。また、つらい現実から逃げずに向き合う姿が窺える、2番Aメロの歌詞も好きである。尚、サウンドプロデュースと編曲は、ポルノグラフィティのプロデュースを手掛ける本間昭光が担当。本間氏初のいきものがかり楽曲であり、本間氏は本作以降、ライブのバンドマスターを務める等、いきものがかりの活動に積極的に関わるようになった。
スポンサーリンク
- オリオン[04:51]
- Sound Produced by 江口亮(Stereo Fabrication of Youth)
- Drums & Percussion:宮川剛
- E.Bass:鈴木正人
- E. & A.Guitar:小倉博和
- E.Piano:Sunny
-
山下作詞・作曲の楽曲。ファンクラブイベントで初披露された(この時は山下がヴォーカルを務めた)。主人公が恋人の「君」と冬の夜空を眺める楽曲で、星の瞬きを思わせるアコースティックギターやパーカッションが特徴的である。冷たい空気と温かい世界観が伝わってくる、オリオン座が見える季節に聴きたい楽曲である。尚、この楽曲では、メンバーが江口亮と共に編曲を務めた(メンバーが編曲に参加した作品は、2ndアルバム収録曲「月とあたしと冷蔵庫」以来2曲目である)。
スポンサーリンク