概説
3歳の頃から、ピアノ教師である母親の元でクラシック・ピアノを開始する。
中学生の頃、トランペットを演奏したり、ベースやドラムに興味を抱いたり、船山基紀・山川恵津子・清水信之の作品に触れたりするうちにアレンジャーを志す。
1990年、福岡大学卒業。
1992年、アレンジャー志向で上京する。
1993年、アレンジャーとしてデビュー。以後、伊東たけし、マリーン、ANRI、クミコ、石丸幹二、広瀬香美、渡り廊下走り隊、嵐、KinKi Kids、タッキー&翼等、多数の作曲・編曲・サウンドプロデュースを手掛ける。その一方、映画主題歌や劇伴、テレビやラジオのCM音楽等、歌もの・インストを問わず、J-POP、ジャズ・フュージョンシーンをはじめとした様々なジャンルの音楽を幅広く手掛ける。
1994年、ロックバンド・FIELD OF VIEWの編曲・キーボード担当として加入する。
1995年、自身のアレンジャー活動の専念のため、3rdシングル「Last Good-bye」で脱退する。その後は、ソロとなったボーカル・作詞・作曲担当の浅岡雄也の楽曲の編曲や、1st・2ndライブのサポートキーボーディストとして参加した。
2016年、舘ひろし・柴田恭兵主演映画「さらば あぶない刑事」の劇伴を担当する。
2019年、昭和音楽大学のジャズ・ポピュラー音楽専門の非常勤講師に就任する。
作曲・編曲・プロデュースのみならず、ピアノ・キーボード奏者としても活動しており、数々のアーティストのライブサポートやレコーディング、ライブハウス等のセッションに積極的に参加している。アメリカ、ヨーロッパ、アジアでのレコーディングやライブ等、海外視野の活動も積極的に行う等、活動の幅を広げている。
スポンサーリンク
特徴・豆知識
編曲・プロデュースの他、鍵盤楽器の演奏も務めている(お世話になったという船山基紀の編曲作品である場合が多い)。
担当楽器はピアノ・キーボード・シンセサイザーだが、ベースの演奏も出来る。
編曲の特徴としては、ピアノやキーボードをベースにした編曲が多い印象を受ける。また、フュージョン(ジャズを基調に、ロック、ラテン、電子音楽、クラシック等を融合(フューズ)させた音楽)が好きなジャンルであることから、ジャズ調の編曲も得意としていると思われる。
バーチャルシンガー・初音ミクのロサンゼルス公演や、タイのジャズフェスへの自己グループでの出演、中国の国民的アーティスト楽曲の編曲等、海外での活動も目覚ましい。
自身のWikipediaに謎の大きな誤りがあったため、自身が慌てて訂正し大幅更新した [1] 。
同音異字のシンガーソングライターに安部純がいる。
公式サイトでは、誕生日を3月1日としているが、正式な誕生日は2月29日である [2] 。
スポンサーリンク
提供作品
- 「アンバランス」
- 「眠らないカラダ」[共作]
- 「コイゴコロ」
- 「Walking in the rain」
- 「Raise Your Hands」
- 「WAVE」
- 「Flashback」
- 「I'm yours」
タッキー&翼
- 「夢物語」
- 「queen of R」
スポンサーリンク
演奏作品
№ | 題名 | 担当 | アーティスト |
---|---|---|---|
風のバイオリン | Piano, Keyboards & Programming | 渡り廊下走り隊 | |
アッカンベー橋 | Keyboards, Glockenspiel & Synthesizer Programming | 渡り廊下走り隊 | |
やさしくさせて | Keyboards & Synthesizer Programming | 渡り廊下走り隊 | |
軟体恋愛クラゲっ娘 | Keyboards & Programming | 渡り廊下走り隊 | |
ギュッ | Keyboards & Synthesizer Programming | 渡り廊下走り隊 | |
アンバランス | Keyboards, Bass & All Other Instruments | 高橋みなみ | |
眠らないカラダ | Programming | 嵐 | |
WAVE | Keyboards & Programming | 嵐 | |
Flashback | A.Piano, Keyboards & Programming | 嵐 | |
Do you...? | Organ | 嵐 | |
Love Confusion | Piano & Keyboard | Sexy Zone | |
カラクリだらけのテンダネス | Piano | Sexy Zone | |
風景画 | Piano | Sexy Zone | |
I'm yours | Keyboard & Programming | V6 | |
Moon Lover | Piano | King & Prince |
スポンサーリンク
音楽番組披露楽曲
№ | 題名 | 担当 | 注記 | アーティスト |
---|---|---|---|---|
光の気配 | 編曲 | - | KinKi Kids |
注釈
- ^ Twitter(2021.01.03) 参照。Wikipediaの記事内容を本人が直すのは異例と言える。
- ^ Twitter(2012.01.11) 参照。