概説
2007年4月14日~6月23日に放送された日本テレビ系ドラマ「喰いタン2」主題歌のための期間限定ユニット「トリオ・ザ・シャキーン」のシングルである。
ユニット名の英語表記は「TRIO THE SHAKiiiN」である。
歌唱メンバーは、少年隊の東山紀之 (主人公の食いしん坊探偵・高野聖也役)・V6の森田剛 (高野の助手・野田涼介役)・子役の須賀健太 (江戸川コナンそっくりの小学生・金田一役) の3名である。
初回限定盤・通常盤の2形態で発売された。
初回限定盤には表題曲のビデオクリップ+メイキング収録のDVDが、通常盤には収録曲のオリジナル・カラオケが収録されている。
スポンサーリンク
楽曲一覧
- 愛しのナポリタン[03:28]
作詞:MIZUE/作曲:Larry Forsberg・Sven-Inge Sjöberg・Lennart Wastesson・すみだしんや/編曲:前嶋康明
-
日本テレビ系ドラマ「喰いタン2」主題歌。音楽作家事務所・La Gaunoの所属作家を中心に制作された。日本風パスタ料理・ナポリタンの魅力を歌ったラテン歌謡で、頻りに鳴るビブラスラップの勢いある音が癖になる。美食家探偵のドラマ主題歌に相応しい、ナポリタンが食べたくなるデリシャスソングある。個人的には、東山が歌うラスサビの「ナポリタン」が好きである。尚、2番Bメロの「アラビアータ(all'arrabbiata)」は、イタリア料理でパスタと絡めるために使われる、唐辛子を聴かせたトマトソースのことである。
- いただきマス![04:03]
作詞:zopp/作曲・編曲:Shusui・Martin Ankelius・Andersson-Tervald
-
日本テレビ系ドラマ「喰いタン2」イメージソング。「いただきマス!」と「ごちそうサマ!」が頻出する楽曲で、主にAメロ・Bメロの歌唱を東山と森田が、サビの合いの手等を須賀が担当している。サビでは、英語の「デリシャス」やイタリア語の「ボーノ」、フランス語の「トレビアン」と、食事に対する賛辞の形容詞が登場する。表題曲「愛しのナポリタン」同様、ドラマのイメージと非常に合ったポップソングである。尚、ラスサビ前に登場する「土曜の9時」は、ドラマ「喰いタン2」の放送開始時間である。
スポンサーリンク