概説
スポンサーリンク
楽曲一覧
- へたっぴウィンク[04:08]
作詞:秋元康/作曲:ray.m・Dr.owl/編曲:生田真心
-
「好き」という思いをそのままコトバに出せないもどかしいキモチを、"ウィンク"で伝えようと頑張る女の子の歌(YouTube公式PV より)。編曲・生田真心の特長であるブラスサウンドが鳴り響く、可愛らしい歌詞とサウンドの楽曲となっている。尚、曲中で軽快に鳴るトランペットは、関ジャニ∞等のレコーディングに参加するYOKANが演奏した。
- マンマ、グラッチェ![03:31]
作詞:秋元康/作曲:入江徹/編曲:木之下慶行
- Guitars & Programming:木之下慶行
- Rhythm Programming:上江洌亮司
- Synthesizer Programming:神保トモヒロ
- Chorus:久保田薫
-
共通カップリング曲。厳しい父親を出し抜き、自身をデートに行かせてくれたマンマ(母親)への感謝を伝える楽曲である。本作リリースに先駆けて、2011年4月27日に着うた、5月4日に着うたフルが配信された。尚、題名の「グラッチェ(Grazie)」は、イタリア語で「ありがとう」を意味する。
- ビキニは似合わない[03:24]
-
初回盤A収録楽曲。ナイスなボディーではない少女達が、ビキニ姿で海の男達を誘惑する楽曲である。懐かしさを感じるギターの演奏は、編曲の増田武史が務めた。個人的には、生音に聴こえるドラムと、陰に陽に鳴るピアノの可愛らしい音色、Aメロやサビのメンバーの合いの手が好きである。
- 地下鉄のTeddy boy[03:59]
- Guitars, Piano & Programming:斎藤悠弥
- Chorus:久保田薫
初回盤B収録楽曲。地下鉄で自分を助けてくれたTeddy boy(不良少年/特に、エドワード7世時代(1901~10年)の服装を好む、1950~60年代のロンドンの不良少年)にときめく楽曲である。個人的には、Aメロで鳴るピアノと、落ちサビで聴こえるアコースティックギターの音が好きである(いずれも編曲の斎藤悠弥が演奏した)。尚、この曲は、AKB48の「BINGO!」等を作曲した成瀬英樹が、自身の娘を元にした筆名・you-meで初提供した楽曲である。
- 服を着た王様[03:34]
作詞:秋元康/作曲:青野ゆかり/編曲:鈴木啓・木下浩二
- Programming & Other Instruments:鈴木啓
- Guitars:木下浩二
- Chorus:久保田薫
-
初回盤C収録楽曲。GMOクリック証券CMソング。アンデルセンの童話『裸の王様』を元にした楽曲で、ここ一番で勝負を決める好きな人を精一杯応援する歌詞となっている。エレキギターサウンドが非常に痛快な、渡り廊下走り隊7からの応援を貰える楽曲である。尚、題名の「服を着た王様」は、「裸の王様(周囲に批判者や反対者がいないため、本当の自分が分かっていない権力者)」の対義語で、「応援してくれる者がいる人」を意味する造語と思われる。
- 未来の恋人[04:01]
作詞:秋元康/作曲:小川コータ/編曲:KUDOKING
- Programming & Other Instruments:KUDOKING
- Strings:RUSH by 加藤高志
- Chorus:ENA☆
-
通常盤収録楽曲。渡辺麻友のソロ楽曲。主人公が、友達である「あなた」と未来の恋人になることを予言する楽曲である。編曲は、1stアルバム収録曲「麻友のために」同様、KUDOKINGこと清水信之が手掛けた。個人的には、Aメロ・Bメロで聴こえるENA☆のコーラスが好きである。尚、この楽曲は、渡辺麻友のアルバム「Best Regards!」完全生産限定盤Bにも収録された。
スポンサーリンク