Time flies(乃木坂46)- Utapedia

Time flies

Time flies」は、2021年12月15日に発売された、乃木坂46の1stベストアルバムである。


目次

  1. 概説
  2. 楽曲一覧
    1. Disc1
    2. Disc2
    3. Disc3
  3. 歌唱メンバー
  4. 外部サイト

スポンサーリンク

概説

  • デビュー10周年を目前に控えた乃木坂46の初ベストアルバムである。
  • 1stシングル「ぐるぐるカーテン」から28thシングル「君に叱られた」までの表題曲と、ライブ前奏曲「OVERTURE」、アルバムリード楽曲4曲、初収録曲の「世界中の隣人よ」「Route 246」「ゆっくりと咲く花」、新曲4曲の全40曲が収録されている。
  • Disc1には、前奏曲「OVERTURE」と1st~14thシングル表題曲の計15曲が収録されている。
  • Disc2には、15th~28thシングル表題曲と、リード楽曲「最後のTight Hug」の計15曲が収録されている。
  • Disc3には、アルバムリード楽曲4曲と、初収録楽曲3曲、新曲3曲の計10曲が収録されている。
  • 完全生産限定盤・初回仕様限定盤・通常盤の3形態で発売された。
  • Sony Music Shop限定の10周年記念メンバーカスタムジャケット盤(全37種)もリリースされた。
  • 完全生産限定盤には、Disc1・2・3のCD3枚の他、"10th Anniversary" Documentary Movie「10年の歩み」収録のBlu-rayが付属されている。
  • 初回仕様限定盤には、Disc1・2・3のCD3枚の他、新曲4曲のMVと「しかちゃん・もっちゃんの動画」収録のBlu-rayが収録されている。
  • 通常盤・メンバーカスタムジャケット盤には、Disc1・2のCD2枚が収録されている。
  • ジャケットは、1stアルバム「透明な色」を彷彿とさせるものとなっている。

  • スポンサーリンク


    楽曲一覧

    ※ 楽曲解説は新曲に限る

    Disc1

    1. OVERTURE[01:18]

    作曲・編曲:京田誠一

     1stアルバム収録のライブ前奏曲(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. ぐるぐるカーテン[04:06]

    作詞:秋元康/作曲:黒須克彦/編曲:湯浅篤

     2012年2月22日に発売された1stシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. おいでシャンプー[04:10]

    作詞:秋元康/作曲:小田切大/編曲:TATOO

     2012年5月2日に発売された2ndシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 走れ!Bicycle[03:42]

    作詞:秋元康/作曲:Shusui・伊藤涼・木村篤史・ヒロイズム/編曲:湯浅篤

     2012年8月22日に発売された3rdシングル。


    1. 制服のマネキン[04:23]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:百石元

     2012年12月19日に発売された4thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 君の名は希望[05:25]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:杉山勝彦・有木竜郎

     2013年3月13日に発売された5thシングル(詳細は当該ページをご覧下さい)。


    スポンサーリンク


    1. ガールズルール[04:49]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:後藤康二(ck510)

     2013年7月3日に発売された6thシングル(詳細は当該ページをご覧下さい)。


    1. バレッタ[04:19]

    作詞:秋元康/作曲:サイトウヨシヒロ/編曲:若田部誠

     2013年11月27日に発売された7thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 気づいたら片想い[04:14]

    作詞:秋元康/作曲:Akira Sunset/編曲:湯浅篤

     2014年4月2日に発売された8thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 夏のFree&Easy[05:02]

    作詞:秋元康/作曲:井上トモノリ/編曲:橋本幸太

     2014年7月9日に発売された9thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 何度目の青空か?[04:49]

    作詞:秋元康/作曲:川浦正大/編曲:百石元

     2014年10月8日に発売された10thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 命は美しい[05:15]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:Hiroki Sagawa

     2015年3月18日に発売された11thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 太陽ノック[04:03]

    作詞:秋元康/作曲:黒須克彦/編曲:長田直之

     2015年7月22日に発売された12thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 今、話したい誰かがいる[04:24]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:Akira SunsetAPAZZI

     2015年10月28日に発売された13thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. ハルジオンが咲く頃[05:28]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:Akira SunsetAPAZZI

     2016年3月23日に発売された14thシングル。ブックレットには、ストリングス関連の「Strings Direction & Conducting / 佐倉繁」「Strings / 今野均ストリングス」もクレジットされている。


    スポンサーリンク


    Disc2

    1. 裸足でSummer[04:37]

    作詞:秋元康/作曲:福森秀敏/編曲:APAZZI

     2016年7月27日に発売された15thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. サヨナラの意味[04:59]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:若田部誠

     2016年11月9日に発売された16thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. インフルエンサー[04:30]

    作詞:秋元康/作曲:すみだしんや/編曲:APAZZI

     2017年3月22日に発売された17thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 逃げ水[05:08]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:谷村庸平

     2017年8月9日に発売された18thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. いつかできるから今日できる[04:39]

    作詞:秋元康/作曲:Akira Sunset・京田誠一/編曲:京田誠一・Akira Sunset

     2017年10月11日に発売された19thシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. シンクロニシティ[04:14]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:シライシ紗トリ

     2018年4月25日に発売された20thシングル。


    1. ジコチューで行こう![04:09]

    作詞:秋元康/作曲:ナスカ/編曲:野中“まさ”雄一

     2018年8月8日に発売された21stシングル(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 帰り道は遠回りしたくなる[04:29]

    作詞:秋元康/作曲:渡邉俊彦/編曲:渡邉俊彦・早川博隆

     2018年11月14日に発売された22ndシングル。尚、22ndシングルと4thアルバムの「編曲/渡邊俊彦」の誤植は、「編曲 / 渡邉俊彦」に修正されている。


    スポンサーリンク


    1. Sing Out![05:25]

    作詞:秋元康/作曲:Ryota Saito・TETTA/編曲:野中“まさ”雄一

     2019年5月29日に発売された23rdシングル。アルバム初収録である。


    1. 夜明けまで強がらなくてもいい[04:20]

    作詞:秋元康/作曲:山田裕介/編曲:APAZZI

     2019年9月4日に発売された24thシングル。アルバム初収録である。


    1. しあわせの保護色[05:05]

    作詞:秋元康/作曲:MASANORI URA/編曲:武藤星児

     2020年3月25日に発売された25thシングル。アルバム初収録である(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 僕は僕を好きになる[04:51]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:杉山勝彦・石原剛志

     2021年1月27日に発売された26thシングル。アルバム初収録である(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. ごめんねFingers crossed[04:17]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦APAZZI/編曲:APAZZI

     2021年6月9日に発売された27thシングル。アルバム初収録である(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 君に叱られた[04:24]

    作詞:秋元康/作曲:youth case/編曲:石塚知生

     2021年9月22日に発売された28thシングル。アルバム初収録である(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. 最後のTight Hug[04:55]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:杉山勝彦・谷地学

     本作のリード楽曲。2021年11月5日に先行配信された楽曲で、2021年内に卒業する生田絵梨花がセンターを務めた。グループの代表曲を多数手掛けた杉山勝彦が作曲・編曲を担当。元恋人から結婚を告げられた主人公が、最後に彼女を強く抱き締める様子を描いている。ピアノ・アコースティックギター・ストリングス等の高貴な音色が特徴で、生田の気品さとマッチして優しく切ない冬の世界観を構築している。最愛の人に対する祝福・後悔・抱擁を歌った、生田の門出を飾るに相応しい上品な楽曲である。

     個人的には、1番Bメロの「話したいことがあったけど 突然すぎないか?」が、生田の卒業を知ったメンバーの胸中に、サビの「おめでとう 幸せになれ」が、生田に対するメンバーの想い・願いのように聴こえた。尚、ピアノ・ストリングス演奏は、共編曲の谷地学が務めた(Twitter より)。


    スポンサーリンク


    Disc3

    ※ 完全生産限定盤・初回仕様限定盤のみ

    1. 僕がいる場所[05:04]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:杉山勝彦・有木竜郎

     1stアルバムリード楽曲(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. きっかけ[05:20]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:杉山勝彦・有木竜郎

     2ndアルバムリード楽曲(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. スカイダイビング[04:08]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:菅井達司

     3rdアルバム「生まれてから初めて見た夢」リード楽曲。


    1. ありがちな恋愛[03:57]

    作詞:秋元康/作曲:杉山勝彦/編曲:野中“まさ”雄一

     4thアリバム「今が思い出になるまで」リード楽曲。


    1. 世界中の隣人よ[06:12]

    作詞:秋元康/作曲・編曲:taka

     2020年6月17日に日本国内で配信された楽曲(日本国外には2020年6月24日に配信された)。アルバム初収録である(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    1. Route 246[03:53]

    作詞:秋元康/作曲:小室哲哉/編曲:小室哲哉・Music Design

     2020年7月24日に発売された楽曲。アルバム初収録である(詳細は当該ページを参照して下さい)。


    スポンサーリンク


    1. ゆっくりと咲く花[04:38]

    作詞:秋元康/作曲:石川陽泉/編曲:野中“まさ”雄一

     2020年3月7日に開催予定だった、2期生単独ライブのための書き下ろし楽曲。新型コロナウイルスの影響でライブが中止となり、代替として同日に配信ライブ「乃木坂46 幻の2期生ライブ @SHOWROOM」を実施。そのアンコールで涙ながらに初披露された(2020年9月発売のMV集にこの楽曲のMVが収録されたが、CD作品では本作が初収録となった)。

     Aメロ→サビ→Aメロの特異な構成で、ピアノ・ストリングス中心の穏やかな音色の楽曲。不安な胸中、自分の無力さと存在意義、支えてくれる誰かへの罪悪感等、芽が出ずに苦しむ2期生を綴った歌詞が特徴である。曲が進むにつれ、2期生は「できることをやるしかない」「芽が出るまで待つしかない」と思い始め、並行して音数が徐々に増えてゆく。そして、間奏のブラスと同時に蕾が膨らみ、ラスサビで素敵な花を咲かせて「Ah... Ooh...」と歓喜の声を上げる。最後に、「誰かがきっと見ててくれる、だから腐らずに頑張ってみよう」と歌って静かに曲が終了する。全編を通して2期生の挫折と成長が綴られており、見事に花を咲かせた2期生に思わず拍手を送りたくなる。ゆっくりと咲く花の軌跡を優しく歌った、頑張る勇気をくれる至上の一曲である。


    1. 歳月(とき)の轍[05:49]

    作詞:秋元康/作曲:Akira SunsetAPAZZI/編曲:APAZZI・Akira Sunset

     新曲。生田絵梨花の卒業ソング。真っ白な雪を想像させる、繊細で切ないピアノ中心の楽曲。がむしゃらに坂道を登り続けて極致に至るも、更なる成長のために雪に轍(乃木坂46としての軌跡)を消して欲しいと願う楽曲となっている。曲中で生田は、過ぎ去りし青春時代に想いを馳せつつも、「何も後悔などない」「人は忘れたりしない」と、乃木坂46時代の自身と前向きに決別している。生田の伸びやかな美声に最後まで酔い痴れる、生田の強く固い決意が窺える楽曲である。尚、APAZZIと共に作曲・編曲を務めたAkira Sunsetによると、ストリングス演奏はMIZ、ピアノアレンジは吉村隆行、ピアノ演奏は生田自身が務めた(Twitter より)。


    1. あなたからの卒業[03:55]

    作詞:秋元康/作曲:Tony23/編曲:野中“まさ”雄一

     新曲。新内眞衣の卒業ソング。ドラム・ピアノ・パーカッションが目立つ乃木坂46らしいサウンドで、優しくしてくれる「あなた」と離れる決心をした新内の姿を描いている。「夢を追いかけるために、大切な「あなた」と別れる」という、西野七瀬のソロ楽曲「ひとりよがり」を彷彿とさせるテーマとなっている。過保護な「あなた」から卒業する様子を、和やかな音色に乗せて歌った楽曲である。個人的には、曲中の「あなた」が、自身を受け入れ優しくしてくれた、乃木坂46やメンバー、ファンのことを指していると感じた。


    1. Hard to say[04:07]

    作詞:秋元康/作曲:tee tea/編曲:SHINTA

     新曲。卒業した寺田蘭世を除く28thシングルのアンダーメンバー17名と、過去のアンダー経験者9名の計26名が歌唱する。トップライナーのyaccoとトラックメイカーのSHINTA(Shintaro Fujiwara)による音楽ユニット・tee teaが作曲を、SHINTAが編曲を務めた(SHINTAのTwitter より)。

     恋人の浮気を疑う主人公が、訊きたい感情を抑えて微笑む様子を描いた楽曲。「訊きたいけれど嫌われたくない」「嫉妬深いと思われたくない」という臆病な恋心が、曲中の歌詞やサウンドから伝わってくる。恋人に対する言いにくい(Hard to say)感情を、繊細な音色で表現した楽曲である。

     尚、ブックレットの歌唱メンバーは五十音順に表記されているが、黒見明香の位置が「北川悠理、黒見明香、北野日奈子、久保史緒里、齋藤飛鳥」と誤表記になっている(正しい表記は歌唱メンバー参照)。また、ピアノ演奏は友田ジュン、ベース演奏は成川竜朗が務めた(SHINTAのTwitter より)。


    スポンサーリンク


    歌唱メンバー

    ※ センターポジションはで表示/既発曲は割愛
    1. 最後のTight Hug

    秋元真夏・生田絵梨花・岩本蓮加・梅澤美波・遠藤さくら・賀喜遥香・掛橋沙耶香・北野日奈子・久保史緒里・齋藤飛鳥・新内眞衣・鈴木絢音・清宮レイ・田村真佑・筒井あやめ・早川聖来・樋口日奈・星野みなみ・山下美月・与田祐希

    1. ゆっくりと咲く花

    伊藤純奈・北野日奈子・佐々木琴子・新内眞衣・鈴木絢音・寺田蘭世・堀未央奈・山﨑怜奈・渡辺みり愛

    1. Hard to say

    伊藤理々杏・岩本蓮加・梅澤美波・金川紗耶・北川悠理・北野日奈子・久保史緒里・黒見明香・齋藤飛鳥・阪口珠美・佐藤楓・佐藤璃果・柴田柚菜・新内眞衣・鈴木絢音・中村麗乃・林瑠奈・樋口日奈・星野みなみ・松尾美佑・向井葉月・矢久保美緒・山﨑怜奈・弓木奈於・吉田綾乃クリスティー・和田まあや


    スポンサーリンク


    外部サイト

    ※ 必ず他のサイトと比較して下さい


    サイト内検索

    このHPは

    本HPは、作詞家・作曲家・編曲家・演奏者・曲情報をまとめたサイトです。

    また、編曲クレジットのある音楽番組の披露楽曲情報もまとめています。

    全ての情報をまとめることは出来かねますので、予めご了承下さい。

    自分のペースでゆるりと運営していますので、何卒宜しくお願い致します。


    カテゴリー


    Twitter