概説
高校卒業後、友人3人とバンドを結成し活動する。
1996年、安部純とダブルオーツを結成、アニメ作品の劇伴を担当する(主に安部氏が作曲、武藤氏が編曲)。
木村カエラの「Level42」「happiness!!!」、南野陽子の「吐息でネット」、坂本真綾の「プラリネ」、AKB48 の「恋するフォーチュンクッキー」等の人気曲を編曲する。
プライベートスタジオ「一息坂スタジオ」を運営する(名前の由来は、以前住んでいた家の前の通り)。
特徴・豆知識
2008年頃から、AKB48グループの楽曲の編曲を開始する。
48グループの楽曲では、ブラスサウンドを取り入れた弾けるポップサウンドアレンジが多い印象である(ただ、木村カエラの「Level42」「happiness!!!」ではギター演奏が確認されるので、恐らく自身はギタリストだと思われる)。
2013年、AKB48の32ndシングル「恋するフォーチュンクッキー」を編曲。空前の大ヒットとなり、自身とAKB48の代表曲となる。
2020年、乃木坂46の25thシングル「しあわせの保護色」を編曲。秋元康プロデュース楽曲としては、HKT48の7thシングル収録曲「HKT城、今、動く」以来約4年ぶりであり、自身初の坂道シリーズ楽曲の編曲となった。
編曲には、MOTU社製のDAW「Digital Performer」を使用している [1] 。
妻は、漫画家の小花美穂である。
スポンサーリンク
提供作品
- 「恋愛禁止条例」
- 「ナミダの深呼吸」
- 「アイヲクレ」
- 「I'm crying.」
- 「フリしてマネして」
- 「ハンパなイケメン」
- 「オケラ」
- 「女子高生はやめられない」
- 「チームB推し」
- 「自分らしさ」
- 「野菜シスターズ」
- 「胡桃とダイアローグ」
- 「フルーツ・スノウ」
- 「エリアK」
- 「ヤンキーソウル」
- 「野菜占い」
- 「スイート&ビター」
- 「アボガドじゃね~し…」
- 「ぐ~ぐ~おなか」
- 「スクラップ&ビルド」
- 「さよならクロール」
- 「恋するフォーチュンクッキー」
- 「JJに借りたもの」
- 「心のプラカード」
- 「ここがロドスだ、ここで跳べ!」
- 「To goで」
- 「May」
- 「この涙を君に捧ぐ」
- 「AKBフェスティバル」
- 「未来が目にしみる」
- 「マユユロイド」
- 「初恋ヒルズ」
- 「今さらさら」
- 「Birthday wedding」
- 「恋の傾向と対策」
- 「火曜日の夜、水曜日の朝」
- 「ピノキオ軍」
- 「ボウリング願望」
- 「オキドキ」
- 「バズーカ砲発射!」
- 「チョコの奴隷」
- 「青春の水しぶき」
- 「てっぺんとったるて!」
- 「あの頃の君を見つけた」
- 「何度も狙え!」
- 「純情U-19」
- 「妄想ガールフレンド」
- 「HA!」
- 「てっぺんとったんで!」
- 「サングラスと打ち明け話」
- 「高嶺の林檎」
- 「Don't look back!」
- 「ドリアン少年」
- 「しがみついた青春」
- 「スキ!スキ!スキップ!」
- 「今がイチバン」
- 「HKT城、今、動く」
- 「しあわせの保護色」
- 「流れ弾」
SMAP
- 「A Song For Your Love」
- 「Song of X'smap」
木村カエラ
- 「Level 42」
- 「happiness!!!」
演奏作品
木村カエラ
- 「Level 42」[Guitars & Manipulation]
- 「happiness!!!」[Guitars & Manipulation]
音楽番組披露楽曲
№ | 題名 | 担当 | 注記 | アーティスト |
---|---|---|---|---|
さよならクロール | 編曲 | - | AKB48 | |
恋するフォーチュンクッキー | 編曲 | - | AKB48 | |
心のプラカード | 編曲 | - | AKB48 | |
今さらさら | 編曲 | - | 河西智美 | |
Birthday wedding | 編曲 | - | 柏木由紀 | |
高嶺の林檎 | 編曲 | - | NMB48 | |
Don't look back! | 編曲 | - | NMB48 | |
しあわせの保護色 | 編曲 | - | 乃木坂46 | |
流れ弾 | 編曲 | - | 櫻坂46 | |
HEY!OHISAMA! | 編曲 | - | 日向坂46 | |
なんてこった! | 編曲 | - | Peel the Apple |
注釈
- ^ Sound & Recording 参照。